正月の初荷のお話をしましたが、手仕事専科の正月のご注文は、昨年に増して多岐にわたり嬉しい悲鳴です。今年は、手仕事専科のブレークの年と認識しておりますが、人気商品をご紹介いたします。
会津木綿は、素晴しい縞柄です。
・・・・今年のお薦め商品・・・・
・・・・人気商品・・・・
通販と言えますが、正月早々の初荷は、とても嬉しいものでした。
きっと、大晦日に掛けてネットを調べて、正月2日から
ご注文を決められたものと思います。
・二つ折り名刺入れ ¥2,310 こぎん刺 弘前こぎん研究所 |
今、こぎん刺は、とても人気が出てきています。
刺し子といいますが、そのデザインが抽象化されていて、
犬の顔や猫の顔それと更に決めごとが
あるといいます。
私の幸せなところは、津軽には津軽独特の工芸品が
息づいております。
津軽弁と共通の文化と思わずには
居られません。
津軽弁というと、京ことばが、津軽に残っていて、
風情があります。
![]() |
・サンふじ「みつまる」(密入)中玉18個 ¥3,440 18個詰 約5kg ■品コードFT-01112■ 飛馬印 JA相馬村 |
津軽人は、嫌になるくらいにじょっぱりです。
それがまた、相馬村の我が方のりんごとして、ひと際美味しい
りんご「飛馬印りんご」です。
| ||
・反物 縞006 ¥7,350 丈12m×37cm ■商品コードA-08006■ 会津木綿 原山織物工場(廃業) 現在は、山田木綿織元とのお取引 |
会津木綿は、素晴しい縞柄です。
風合いと手触りとは、他の木綿と比較して、
安らぎを与えてくれます。
私の好きなものです。
・郷土玩具「黄ぶな」 ¥1,680 ■商品コード S-15029■ ふくべ細工 ふくべ洞 |
・郷土玩具「黄ぶな土鈴」 大 ¥1,260 サイズ 丈12cm ■商品コード S-15028■ ふくべ細工 ふくべ洞 |
・・・・今年のお薦め商品・・・・
今年のお薦めは、会津木綿のサマージャケットです。
カジュアルに着れて、美しい縞柄、手触りに風合いがあり、
その着こなしは、テーラー仕立なので、飽きることがありません。
それが、通常テーラー価格の半額ともいえる価格で
仕立てられます。
・反物 縞023 ¥7,350 丈12m×37cm ■商品コードA-08023■ |
・反物 縞027 ¥7,350 丈12m×37cm ■商品コードA-08027■ |
サマージャケット仕立て代 ¥38,800 + 会津木綿代 |
株式会社とぴい企画
080-5089-9227 topykikaku@ybb.ne.jp
0 件のコメント:
コメントを投稿